東京へ



                                     東京へ2泊3日で行ってきました





    平成28年10月22日

                        

 9時30分発のJALで一路東京へ
                       
  一日目は 柴又帝釈天へ





帝釈天題経寺




 
納経帳






 

寺の家紋 
 気性の激しさから
勝負、スポーツ関係のお参りが多いという 
  遂溪園 (すいけいえん)








 帝釈天彫刻ギャラリー  


   
帝釈天堂内の東北西の殿法華経説話立体彫刻。、    帝釈天堂内 下部も彫刻建築





見事な彫刻に圧倒されました

帝釈堂内殿の外部は東・北・西の全面が装飾彫刻で覆われており、
中でも胴羽目板の法華経説話の浮き彫り10面が著名である。
これは法華経に説かれる代表的な説話10話を選び視覚化したもので、
大正11年(1922年)から昭和9年(1934年)にかけて、
加藤寅之助ら10人の彫刻師が1面ずつ分担制作した。
この羽目板の上方には十二支と天人、下方には千羽鶴が表され、
高欄(縁)より下の部分には花鳥および亀を浮き彫りで表す。
これらの彫刻を保護するため、内殿は建物ごとガラスの壁で覆われ、
見学者用の通路を設け
、「彫刻ギャラリー」と称して一般公開している(「彫刻ギャラリー」と大客殿、庭園の見学は有料)。  
                                                  <Wikipediayより>





京成電鉄 柴又駅前広場の寅さん像





寅さんの左足はみんなが触ってピカピカ
妹さくらの像も近くに立つ予定とか )







   
境内案内図  帝釈天参道 
   

映画 寅さんのモデルの高木屋
  
草ダンゴ 350円 
   

寅さん会館 の字の上下を迷う寅さん 

矢切の渡し 200円 









二日目は それぞれに別行動



 


夫はホームカミングデ―に出席し 
 
私は従妹とホテルの25階レストランで
お喋りに花を咲かせた
 







きれいになった東京駅

       













三日目 小田原城へ








入城時にもらったパンフレットより


                                                                      





小田原城天守閣入口

小田原城天守閣 東方から  
お城全景模型 
 
銅門
銅門から城内へ

 





 

2泊3日の東京への旅は終わりました。

最終便で無事帰り着きました。

帰ると待ちかまえていた 

はるか」が

鍵を開けるのも待ちきれず

ニャァニャァと鳴き叫んでいました。

よほど一人(匹)が堪えたのか

いつもはあまりひっつかないのに 今は横で安心したように寝ています。






  

inserted by FC2 system